かまじゅう会ブログ(ボードゲーム噺)

沖縄で平日朝からボードゲームが遊べる会の報告用とボードゲームの事を書くブログです。

第3回かまじゅう会のご報告!

こんにちは、かまじです!

おかげさまで、かまじゅう会3回目も盛況でした。

今回は9名もの参加者(うち初参加3名、その中には東京からの参加者も!)に集まっていただきました!感謝感激です!

 

 

今回はちょっと趣向を変えて…

 

「僕の私の推しゲーはこれだ!」

 

という縛りでゲーム会を進行していきました。

みなさんに大好きな、もしくは気になっているゲームを1個づつ出してもらってみんなで遊びました。

 

 

 

第1R SET&Borogove

 

SET(Marsha Falco 1991年)

f:id:KamaG:20190313170556j:image

シロさんの推しゲーでした。写真は借り物ですが、色・形・塗り方・数の4種類のパターンが違うカードを12枚並べてそれから各要素が全部同じか、全部違う3枚をいち早く見つけるゲームですね。自分は正直苦手ですが、見つけた時の嬉しさが楽しいゲームでした。

 

 

そして東京から参加のまさのぶさんが持ってきたのが、

Borogove(Kory Bing 2011年)

f:id:KamaG:20190313170932j:image

ルイス・キャロル不思議の国のアリスの世界観を元に造られたカードゲーム。1〜13の4セット52枚全てのデザインが違うカードで兎に角イラストがかわいい!手札をいち早く無くしていくゴーアウト系なんですが、カードの数字だけでなく◯の数が合ったカードも出せたり、最終的な得点がその組み合わせが関係してたりとゲーム性も一癖あって楽しかったです。

 

自主出版してるようで、作者さんから直接買えるそうです。遠いアメリカから反応してくれたおかんさんサンキューです!

 

 

 

第2R パレード&Squirrel or Die!

続きまして、箱絵が猫枠!

 

パレード(ホンマナオキ 2007年)

みちこさんが楽しかったのでまた遊びたいと紹介してくれた、パレード。自分は参加出来なかったですが店長インストの元、楽しく遊ばれたようです。

f:id:KamaG:20190313171850j:image

これもカードデザインがとても素敵ですね。

 

 

一方アビーさん推しの、

Squirrel or Die!(Seppy Yoon 2014年)

f:id:KamaG:20190313172050j:image

リスか死か!変なテーマ!

いわゆる神経衰弱なんですけど、最初に配られた手札は自分だけ見て配置できます。これを覚えておいていかにバースト(3ライフ制で0になれば死ぬ!)を引かずに生き残るかというゲームです。

f:id:KamaG:20190313172059j:image

まさのぶさんが「これめっちゃいいカードですよ」いって置いてったカードをめくって2ダメを喰らい、たったの4枚捲りで死亡した馬鹿者はアタクシです…

これ、カード絵がなんか下手ウマなのもあり妙な中毒性がありましたね。すぐ終わるので、ついつい何回かプレイしちゃいました。

 

 

 

第3R 砦の守護者&村の人生

ちょっと長めのゲームも!

 

砦の守護者(Evgeny Nikitin,Nikolay Pegasov 2015年)

f:id:KamaG:20190313192746j:image

砦の守護者はるうさんが面白かったからまた遊びたいと出されたゲームです。要塞に襲来するモンスターをみんなで協力して倒していく、タワーディフェンスゲーム。

自分は参加出来なかったんですが、フィギュアもあり雰囲気抜群で難易度やシナリオも複数あってリプレイ性高そうですね。電源ゲームに慣れ親しんだ人も巻き込めそうな感じでした。

 

 

村の人生(Inka Brand,Markus Brand 2011年)

f:id:KamaG:20190313192359j:image

しずくさんが気になってた、ブランド夫妻作のゲームを!

ワーカームーブメントって言うのかな?アクションしたいエリアのキューブを取って、そこにワーカーを持ってくるいうとてもユニークなゲームでした。

他にないプレイ感。ワーカーが死んで得点になる場所に置ける個数に限りがあるため、ワーカーを増やしつつも狙ったエリアで殺していくというなんともいえない不謹慎な感覚を味わえましたw

どこで得点を稼げばいいのか、ワーカーの循環(増やしつつ殺す)の加減が難しくかったのですが遊べてよかったです。

ゲームは教会で毎ラウンド得点しつつ、旅を頑張ったまさのぶさんの勝利!

 

 

全体ゲーム カマリ

全体ゲームは自分がトランプ愛を勝手に語りつつ、以前トランプゲーム会で遊んで印象に残ったこちらを。

 

カマリ(与左衛門 2018年)

f:id:KamaG:20190313194319j:image

10人まで対応可能なトリックテイキングゲーム。

詳しいルールはこちら↓

http://niyatsuku2.hatenablog.com/entry/kamari

 

みんな忍者となって、お城の奥へ進むほど得点が上がるのでどこで勝負するか、ハッタリや読み合いが楽しいゲームです。

これを…

f:id:KamaG:20190313194453j:image

京都で会ったトリテカップルから頂いたお猿さんトランプで遊びました!

いやあ、盛り上がったなあ!これはゲーム会にとてもオススメなトリックテイキングゲームですね。

 

 

 

お代わり エスケープ&ゴルフ(トランプゲーム)

少し時間が余ったので、もう一丁!

 

たまごさんオススメの

Escape:The Curse of the Temple(Kristian Amundsen Østby 2012年)

f:id:KamaG:20190313195724j:image

リアルタイム協力型脱出ゲーム!iPadから音楽流しながら(時間制限などを管理してました)10分までにみんなでダイス振って駒を動かしたり、宝石を集めたりしながら脱出を目指します。

自分は横目で見た、というか聞いた感じはとても賑やかでしたねwとても楽しそうでしたので、今度遊ばせてもらおうっと。

 

ゴルフ(トランプゲーム)

f:id:KamaG:20190313200220j:image

もう一卓では、自分がオススメのトランプゲームをかわいいミツバチトランプで遊びました。

 

ゴルフという同名の1人用トランプゲームもありますが、こちらは多人数で遊べるビンゴ風ゲームです。

 

今回は「アナログゲームのルールブック」さんが紹介しているルールで遊びました↓

https://www.google.co.jp/amp/s/analoggamerule.com/trump/golf.html%3famp=1

 

6枚伏せて並べたカードを山札や捨て札と交換しながら、なるべく得点しないようにしていくゲームで相手との絡みもありつつ前述した通りのビンゴっぽいドキドキ感が楽しいゲームです。

 

 

【追記】

f:id:KamaG:20190313214912j:image

それは俺の牧場だ!も遊んだんでした!

コンポーネント的には俺の魚よりも断然良かったです。中々楽しかったですね。タイトルを寄せてるのは、意味あるのかな?

【追記終わり】

 

突然思いついて今回みたいな事を試みましたが、ちゃんと推しゲーを考えてきてくれてありがとうございました!

 

そして何よりもサイコロ堂という環境じゃないと出来なかったです。インストもやってくれた店長のごうきさんにも感謝です。美味しいチョコも沁みました。

 

以下、参加されたみなさんのツイートを貼り付けときますね。これは随時更新しときます。

 

来月もやりますので、次回もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

3月14日更新↓